【受付時間】 月~土:9:00~21:00
※(水)16:30~21:00(土)9:00~12:30
【受付時間】 月~土:9:00~21:00
※(水)16:30~21:00(土)9:00~12:30
2017年09月01日
はい、宮川が……ブログを……書いていくぅー!!!!笑
さてさて、
前回に引き続き胸郭出口症候群のことについて書いていきますね〜〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
2.胸郭出口症候群の原因について
治療法を知る前に、なぜ胸郭出口症候群の症状が出ているのか原因を突き止めることが大切になります。
主な原因や肩まわりのメカニズムなどについて詳しく書いていきます!
2-1.主な原因について
胸郭出口症候群の原因は…
一般的によくある原因といわれているのが、ストレス・不規則な生活習慣・
けが・不良姿勢・胃腸障害・骨や椎間板の老化などです!
みなさんも良くなられますよね?
これら複数の原因が重なって胸郭出口症候群が起こります。
たとえば、骨や椎間板が弱っているときに過剰なストレスがかかるなどです!!!
また、なで肩など骨格的な問題が原因になっていることもあります。。。
2-2.肩まわりのメカニズム
肩は多数の筋肉が束になって集まっている部分です!!
僧帽筋や頸板状筋・肩甲拳筋・菱形筋など首から肩につながっている筋肉もあります。
そのため、筋肉が緊張を強いられると、肩だけでなく首の筋肉も張って動かしにくいなどの影響が出てきます。
また、筋肉が硬くなるほど血流が悪くなり、こりや痛みが悪化します。
多数の筋肉が集まっている肩まわりは、上半身の動きをスムーズにするための大切な部位なのです。
2-3.関連する病気について
胸郭出口症候群の症状は、手根管症候群・頸椎症・肘部管症候群の症状と似ています。
症状だけでなく、現れる場所も似ているため注意が必要です。
あれ?
なんかこの症状、自分のと似てるかも?
と思われている方!!!
是非2丁目の整骨院へお電話ください!!!
ご相談などお待ちしております。。
ではでは今回はこれくらいにて。
次回も胸郭出口症候群のことについて書いていくと思います!
ありがとうございます( ^ω^ )