【受付時間】 月~土:9:00~20:30
※(水)16:30~20:30(土)9:00~12:30
【受付時間】 月~土:9:00~20:30
※(水)16:30~20:30(土)9:00~12:30
2017年03月30日
こんばんは…♪*゚
今日の担当は寺かなです(o・ω-人)
大分暖かくなって来ましたね♡♡
家の近くの桜はほぼ満開です
今日のお話しは花粉症です!!!
まず花粉症とは体内に花粉が
入ってきたとき…それを排除しよう
とする「免疫反応」によって( ´・ω・`)
鼻水、鼻づまり、くしゃみなどの
症状が起こることをいうんです!!
花粉症の主な原因は、抗原抗体反応
によるものが多く↓↓
空気中を浮遊している花粉などの
アレルギーの元が鼻粘膜に付着
すると体内に抗体が作られ><
肥満細胞と細胞とくっつきます!!
その後、再びアレルゲンが侵入
すると…肥満細胞からヒスタミンなど
のアレルギー誘発物質が放出され!!
鼻水、鼻づまり、くしゃみなどの
アレルギー反応をおこします‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
ここでこの前までしてたビタミン
に戻るんですが…
ビタミンは粘膜の働きをよくしたり
花粉から身を守る作用をして
くれます!!!ここで大切なのは
ビタミンAとビタミンC⸜(๑⃙⃘’꒳’๑⃙⃘)⸝⋆*
院長先生が花粉症なので今院で
扱っているビタミンを服用して
効果を絶賛実感中みたいなので
もしよかったらどんな効果が
あるのかスタッフに詳しく
聞いて下さいね☆。.:*・゜
最後まで読んで頂いてありがとう
ございました(((o(*゚▽゚*)o)))
以上寺かなでした!!!